戻る - 参加 

UNAGI COMPUTER STUDIO

2007年8月7日 (火) 35℃ COMPUTER   

裸のチビッコ兄弟3人が
髪の毛がずいぶん長いぼくを見て

「ねー おとこ〜? おとこ〜?」て 
玄関で サラウンドで何度も合唱します

うなずきながら ヘラヘラ笑って
書き留めの仕事を済ませます

ぼくは 思います

あの裸のチビッコ3兄弟
デビット・リンチの世界の住人だ て


デビット・リンチは
『ツイン・ピークス』とか『ブルー・ベルベット』という映画を撮った
結局 何を言〜たいんだ? て 作品を見た人が 
突っ込みを入れるのが芸風の アメリカの監督です

2007年8月6日 (月) TO-KAGE COMPUTER   

トがゲを見ると 捕まえたくなる
捕まえて 家で飼いたくなります

ポストにハガキを入れる時よく
チョロチョロと ぼくの足元の下を逃げて行くのを見るんです

ぼくは 左手に持った手紙の束を放り投げて
ほんとは捕まえたいけど 大人だからやめます
草むらに逃げて隠れて見失うと 少しがっかりする

つぎに生まれてくるってバージョンがあるなら 
ぼくは トカゲがいいです

チョロチョロして 捕まりそうになったら
しっぽを切って逃げます

2007年8月5日 (日)   


























PEACE NOT PEACE NOT JOKE COMPUTER   

 

PEACE NOT PEACE NOT JOKE COMPUTER   































夏風邪と友達になって この頃大変でした
ザ・ベスト・テン
友達になりたくない奴 今週の第1位  
西城秀樹の YMCAの歌みたいに ダントツ1位です

すばらしい〜♪ Y M C A 〜♪ Y M C A 〜♪
憂鬱など吹き飛ばして 君も元気だせ〜よ〜〜♪   (無理です)

YMCAて 何の略? 今さらですが・・・


UNAVGI COMPUTER STUDIOの
戦争と平和の絵を描きました 

八月だから

だからさ

平和の腕は頼りなく
戦争の足は力強くしました

・・・

いや 手も足も頼りないかもしれない

・・・

この問題は むずかしい て ことです

2007年8月1日 (水)   

N
E
M
U
R
U

C
O
M
P
U
T
R
T
E





2007年7月31日 (火) DAISY COMPUTER   

今日は お母さんが仕事が休みだから
お母さんが好きな韓国映画DVDを一本借りて来ました

夜 お母さんが楽しく見れればと


ぼくは夜 絵を描くから 
DVDの機械の操作だけして 絵を描くつもりが
最後まで すごくおもしろくて見てしまいました

その すごくおもしろいは なめてもらっては困るほどの面白さで
土星の重力の100倍です
人間がペチャンコになる重力です

ぼくもお母さんも最後に泣いてしまい

泣いてしまい


主人公の女の子は オランダで絵を描く韓国の子です

最後のシーンを見たら 絶対 最初のシーンを見たくなります
最初のシーンを見たら 絶対 もう一度 最後のシーンを見たくなります

それで 「うわー」 てなります 笑顔に きっと 

ぼくは絵の学校に通ってた頃 友達から 
雨の上がらないことはないよ て 言われたことがあります
同じことを この映画の中で言っていて

え〜と なんだ

つまり

『デイジー』 ていう韓国映画を見てください

主演は 猟奇的な彼女 デイジーていう白い花の好きな女の子です
男の人は 私の中の消しゴムの人です  この黒いチューリップの人が ぼくは好きです

土星の重力の100倍に ペチャンコになりました

2007年7月30日 (月) KARA〜 COMPUTER   

夏風邪を ひどくひきました
日曜日から


ウトウト  ねむる・・・

いじめられる夢を見る    「たすけてくださーい!!」 
目が覚める         「いじめって こわいわ〜」 実感


ウトウト  またねむる・・・    

いじめられる夢をまた見る  「ごめんなさ〜い!!」 卑屈
目が覚める         「いじめって ちょっとしたホラー映画より怖いよ」

ねむるたびに ずっといじめられて
ねむるのが いやになります

けど また ウトウト ねむる・・・

いじめられる夢を見る    「かんべんしてください!!」 土下座
目が覚める         「ほんと かんべんしてください・・・」 

すごい寝汗

脳は平熱より高くなると ずいぶんと いかしたネガティブな夢を見せてくれて
こまります

 

2007年7月28日 (土) 目 COMPUTER   

NHKの トップランナーという番組の
スペシャルバージョンの放送見ました

トップギァーで走る人達はみんな
目がキラキラしてたりギラギラしてたりしてたけど
1人だけ目がショボショボしてる人がいました

忌野清志郎

ぼくのヒーローです

RCサクセションてバンドのメンバーの人

ぼくは10代の頃から 彼のたたずまいが好きです

ぼくも目がショボショボしてる人になりたい

2007年7月27日 (金) NATU TO NETU COMPUTER   

手紙の配達の仕事をしながら
「暑い 暑い」 て そればっかり考えていたら
苦しくなりました

何で苦しいか? 



・・・・・



考えたら呼吸をしていませんでした



何で苦しいか? その答えがでなかったら死んでいました 

セーフ

2007年7月26日 (木) STER COLLECTOR COMPUTER   

この頃は 冬瓜 
ひらがなで とうがん

冬瓜のお味噌汁ばっかです

ぼくは夏野菜の冬瓜が大好きです
夏は冬瓜のお味噌汁があれば それだけでいいのです
毎日 毎日 アンド毎日 
朝昼晩 朝昼晩 アンド朝昼晩 そればっかで飽きないのです

夏の野菜なのに冬の字がある 不思議だ



犬の散歩の途中で
トランジスターラジオから モンキーズのスターコレクターが流れた
うれしくて 歩くのが速くなる

わんちゃん先生  大好きな曲を聴きながら ぼくは とっとと行きますよ

2007年7月25日 (水) LINDA LINDA COMPUTER   

ブルーハーツは

けして負けない強い力を僕は1つだけ持つ て唄う

赤いツナギを着て 頭がおかしくなったみたいに ピョンピョン跳ねながら

2007年7月24日 (火) KAZE HARE COMPUTER   

お風呂に入ってから絵を描くから
手がいつも汚れています

けど汚くない

お風呂には入ったんだから

汚れた指で こんにちは

BOY'S MIND COMPUTER   

 

GIRL'S MIND COMPUTER   

 

2007年7月22日 (日) ASA COMPUTER   

 

HIRU COMPUTER   

 

BAN COMPUTER   

ぼくはこのごろ
犬のジョンを わんちゃん先生と呼びます

わんちゃん先生 行きますよ (散歩)

わんちゃん先生 月が今日は半分ですよ

わんちゃん先生 今日の晩は 窓を開けても風がなくて暑いですね

わんちゃん先生のジョンは 
世界の臭いを研究する先生です

イギリス犬のわんちゃん先生は
ロンドンの高級デパート ハロッズで買った
オーダーメードの毛皮のコートが暑くてしかたないみたいです

2007年7月20日 (金) HIKARI TO KAGE COMPUTER   

配達の仕事をしながら空を見ると
ツバメの子供が巣から飛び立って
お母さんと空を飛ぶ練習をしています

巣は空っぽ

うまく飛べる様になったら
お母さんと お別れです

2007年7月19日 (木) SOUND COMPUTER   

今日 
ぼくのとこに
『取り扱い注意 レコード在中』
という郵便小包が届きました

?

この21世紀に
知らないところからレコードが届きました
21世紀はCDの時代です

開けるべきか?
開けないべきか?

詐欺的な?

開ける? 

開ける!




つづく






つづかない



デジタリズムの
12インチ アナログ・シングル・レコードが届きました

デジタリズムは今 ぼくが一番好きな音楽を作るグループです

CDを買った時
ついていたハガキを送りました

ぼくは 全国の 
デジタリズムの好きな人の
抽選の
日本中の30人の中の1人の抽選に当選しました

そのシングルの 『ポゴ』 というサウンドは
ぼくの今の 絵を描く時のテーマソングなんです ずつと

2007年7月18日 (水) SUIKA COMPUTER   

スイカを描きました

冷蔵庫を開けて
スイカが冷えて おいてあると
うれしくなります

それは 
本を開けたら
昔 本の間に挟んだ千円札を発見したみたいな
うれしさです

蝉が鳴き出しました
蝉はパンクミュージックをでっかい声で唄います

2007年7月17日 (火)  LION COMPUTER   

ライオンを描きたくなりました

へんなライオンが出来ました


動物園のライオンは うすぎたなくて
かっこわるい

けど そこが好きです

ライオンは 百獣の王なんかじゃないんです
きっと

勝手にそんなコピーを付けられて
迷惑な話しです

2007年7月16日 (月) DARTHVADER COMPUTER   

新幹線を見に行きました
いつもの ジャスコに

マクドナルドのマックシェークのバニラを飲みながら

マックシェークをストローで吸う力は
赤ちゃんがお母さんのおっぱいを吸う力と同じ状態のやわらかさらしいです

ぼくは お母さんのおっぱいを吸う力で
マックシェークを飲みながら いろいろ考え事をしながら
新幹線がときどき走って行くのを見ました

このごろ月を見ていませんね
月は今 どんな形なんだろうと考えました
いろいろな考え事は こんな感じです

2007年7月16日 (月) HANABI COMPUTER   

 

2007年7月14日 (土) AME NO UE COMPUTER   

今日は 雨がすごく強くて
雨が落ちて来る空を
配達の仕事をしながら バイクを止めて見上げて

雨は ビタビタ ビタビタと顔に落ちて

・・・・

さてと 

面白くなくても笑うのです クスクスと

2007年7月13日 (金) 木 COMPUTER    

 

2007年7月12日 (木) HI TO CHI COMPUTER   

来年の東京マラソンの 42.195キロのマラソンに
エントリーしました
来年の2月17日

8月17日 金曜日に締めきり終了です

もう人数はいっぱいで抽選です

落ちそう
抽選は苦手です

もし走れたら
いいのに

走る人がいたら
一緒に 走った後 ビールで乾杯しましょう

そうしましょう

ぼくは トレーニングで走れば走るほど
体がやつれて 不健康になっていきます


今 
犬のジョンが椅子の下で寝てる
豚足みたいな足を横にして

だから今
大きい音をたててはダメです

2007年7月11日 (水) HIMAWARI COMPUTER   

今日の晩

ゴッホのことを考えました
めんどくさい人です

そしたら向日葵の絵が描きたくなって
向日葵の絵を描きました

暗!

金星の重力なみの暗さです

ぼくは今日 黒い色が一番好きなのです
向日葵の花びらの黄色とか
茎の緑色とか 

全然好きじゃないんです

ASA COMPUTER   

 

YORU COMPUTER   

 

2007年7月9日 (月) AOSORA 青空 COMPUTER   

ぼくは郵便局で手紙の配達の仕事をしています

家の前でチビッコが
郵便屋さんから手紙をもらうのを待ってるときがあります
よくあります
その家に手紙があれば その子にわたします
すごくうれしそうに笑って お母さんのところに飛んで行きます

けど チビッコが家の前のポストの横で待っててくれたけど
その家に手紙がなくて バイクで通りすぎで行くことも よくあって
そうすると すごくがっかりした顔をします

ぼくは その顔を見るたんびに なんとかならないかな〜 と
考えます


ぼくのアイディアはこんなです


ポストの前で手紙をまってたチビッコには
子供手紙セットをあげるのです

封筒は赤色で かわいいシールがいっぱい入っています

手紙の紙は 表は字を書くように線が青色で引いてあって
裏は クイズやなぞなぞが20問 灰色の色で印刷されています
それと一緒に クイズとなぞなぞの答えの紙が付いています

友達に手紙を書いて
郵便局もお金がほしいので 80円切手を貼ってもらいます
クイズとなぞなぞの答えは送りません

手紙を送られて来た友達は手紙を読んだ後
裏のクイズとなぞなぞに挑戦します

こんど会ったときに答え合わせをするのです


ぼくは手紙を配達しながら そんなことを考えます






 

2007年7月8日 (日) HONE TO SINZOU COMPUTER   





























今日は ぼくの近所の小学校でバザーがあって行きました

ぼくは 
スヌーピーのマグカップ2個と
スヌーピーのお皿2個を買いました
1個 20円で 80円

とくに気に入ったのは
スヌーピーの顔の形のマグカップです
机の前におきました

午後 ジャスコに行く
ジャスコの3階の椅子に座って
ボーッと オモチャみたいな新幹線を見る

2007年7月7日 (土) YORU HOSI PIKARI COMPUTE   

 

2007年7月6日 (金) HEART MARK COMPUTER   

小学5年生ぐらいの頃
YMOのライディーンの曲で毎朝マラソンを小学校でしていました
赤白帽でゼッケンの付いた体操服 子供達は機械みたいに校庭を回る
テクノです 今思うと その光景は

給食の時間にYMOのアルバムの中のコントが放送室から流れて
牛乳を吹き出しました
スネークマン・ショー 
アンテナの高い小学生の演出です

YMOは ほんとにかっこよかった
過去形じゃなく今もですが


今日 夜の10時にYMOの特集のテレビを見たのです

2007年7月5日 (木) HOSI BOSI COMPUTER   

携帯電話がダメになりました
長い相棒でした

新しい相棒と 古い相棒を机に並べて
古い奴の方が好きだと 悲しくなりました

昔 子供の頃 新しい家に引っ越した時
古い家の方が好きだと 泣いた時の事を思い出しました

ぼくは ボロボロが好きです

けど 結局 すぐ 嫌いな奴に慣れます

それでいつか 嫌いな奴が好きになって
そいつがなくなったら また悲しくなるんです きっと

2007年7月4日 (水) YORU TORI TOBU COMPUTER   

オダギリジョーさんのビールの宣伝をテレビで見て
ぼくはお母さんに言いました

ぼく この人の髪型 今 まねしてるから

お母さんは言います

そうだと思った 似てるな〜 て 思った


・・・・



お母〜さ〜ん
今 息子はボケましたよ〜

2007年7月3日 (火) LEMON COMPUTER   

ぼくは今 このブログにハマっています

http://scomu.jp/makocat/

『まこという名の不思議顔の猫』

本も販売されて 今日
かゆいところにまったく手が届かない 近所の本屋に注文しました

とにかく笑います

文も写真も最高です

2007年7月2日 (月) TOKOTOKO COMPUTER   

*******
******









**







***●





●***




トコトコ というアニメを作るスタジオの
市営マンションの抽選にハズレました

ぼくは賭け事が苦手です
だいたい 天使は この件に関して微笑みません

けど 作ります
今日は トコトコのポスターを描きました


お父さんが外で 大きな声で呼んだから
めんどくさいことじゃないといいけどと思いながら外に出たら
「一郎 ホタル ホタル」と言いいました

ホタルが家の庭で ツウツウ・・ピカリ・・ツウツウ・・ピカリ と
お尻を光らしていました

お母さんも家から出て来ました

ツウツウ・・ピカリ・・ツウツウ・・ピカリ

ツウツウ・・ピカリ・・ツウツウ・・ピカリ

「この家に引っ越して来た時は 家の回りにいっぱいホタルがいたよなー」と
お父さんはいいました

ツウツウ・・ピカリ・・ツウツウ・・ピカリ

ツウツウ・・ピカリ・・ツウツウ・・ピカリ

2007年7月1日 (日) TE TO HI COMPUTER   

今日 ぼくの家の近所でバザーがあって
朝 ちょいと行きました

ぼくの買ったのは

アントニオ猪木・格闘世界一決定戦・四角いジャングル のマンガ
鉄腕アトムのシャープペンシル 絵が違うの2本
スピルバーグの映画・ETの ETのぬいぐるみ
ミスタードーナッツのおまけ 粘土アニメ ピングーの頭のでっかいの

そんな感じでした

2007年6月30日 (土) OTO COMPUTER   

ぼくはこのごろ

ダンステクノミュージックに夢中です

デジタリズム バトルズ ジャスティス ケミカルブラザーズ

言葉なんて ちょっとの音楽です
そしたらぼくは 言葉がどうでもよくなっちまいました

この頃はそんなに喋んないから ちょうどいい

ぼくの今 好きな音はドラムの音です
ものすごいスピードでドラムを叩く音は かっこいいです

2007年6月29日 (金) ASI TO TE COMPUTER   

足が疲れちまいましてね

手は元気です

耳は最新の音をチェックするのに必死で

頭はチンプンカンプンの日々です

2007年6月28日 (木) SISO COMPUTER   

全部だめだから消して
200円で新しい方法を思いついて
この方法はいけそうです

科学者が長い間 
自分の研究していることが全部間違いだったと気付く日が来る 
ぼくはその科学者の心にゾッとする

家の庭の茄子とキューリは育って
ぬかどこに1日漬かって食べます

シソの葉がいっぱい育ったから
シソのサラダばっかり
シソの葉はパンクな奴です 食べ物に混ぜて食べれば
ぶっ飛びます

    

 

AM6:00 COMPUTER   

おはよう

PM0:00 COMPUTER   

こんにちは

PM5:00 COMPUTER   

こんにちは

PM9:00 COMPUTER   

こんばんは

AM 0:00 COMPUTER   

おやすみなさい

2007年6月22日 (金) AME COMPUTER   

雨の日の郵便の配達の仕事は最悪です

今日のぼくの街は
雨が強くて 配達の手紙の数が多くて最悪でした

けど 最悪じゃないんです

今日は 
アニメ・ヒーロー・ヒロイン・シリーズ 第6集
『未来少年コナン』の記念切手の発売日です

この切手を貼って手紙を送ったら
「こんな貴重な切手を貼ってくれて 山口は
 なんて心がでっかいどー 北海道な奴なんだ」て思われます

しかも 10枚の中の コナンの切手を貼って手紙を出したら
「こんな貴重な切手を貼ってくれて 山口は
 なんて心がでっかいどー 北海道なやつなんだ 
  
 ・・・・

 いや 北海道より でかい
 
 アメリカだ アメリカ大陸だ
 アメリカ大陸的な 心のでかさだよ!

 まてよ じゃー自分はコロンブスだ
 アメリカ大陸発見しちゃったよ自分
 
 自分すげー!」

 て なります


未来少年コナンの記念切手 今日から発売中
きっとすぐなくなるよ


 

    

 

    

 

2007年6月19日 (火) CARLOTTE COMPUTER   

ぼくは
シャルロット・ゲンズブールという
フランスの女優さんが
好きです

なんだか いつも 
寂しそうに笑う人です
うれしくても 
なんだか寂しそうに
笑う人です

今 上映している映画
恋愛睡眠のすすめ 
という映画の中で
主人公の男の人が 
シャルロットに言うのです
こんなことを


70才になったら結婚して  
もうソンはないでしょ   て


ぼくはこのセリフが好きです

2007年6月18日 (月) NIZI COMPUTER   

 

2007年6月17日 (日) TE COMPUTER   

日曜美術館で見た
ル・コルビジユの絵がすごくよかった

彼は 手の絵が好きだ
ぼくも 手の絵が好きだ

手の絵を描きました

2007年6月16日 (土) ●●● COMPUTER   

ソラ ラッパ

ツチ チキュウ

コエ エノグ

マチ チキュウ

ミズ ズカン

ウチ チキュウ

ホシ ツキ ヨル クロ シロ

ロシア アメリカ カナダ

ナニ ソレ?

ソレ ラッパ

ツチ チキュウ

コエ エノグ

マチ チキュウ

ミズ ズカン

ウチ チキュウ

ホシ ツキ ヨル クロ クロ 

2007年6月15日 (金) TAIYOU COMPUTER   

 

2007年6月14日 (木) NIWA COMPUTER   

トランジスターラジオから流れた
スキマスイッチという日本のバンドの唄の詩で


守ろうとした手のひらで握りつぶしてしまうよ 


て 
詩に ぐっときました

ぼくは こんな感じの事が得意です



『今日の唄』

【】サンデイ・マンデイズ / バネッサ・バラディ(ジョニー・デップ 嫁) 

太陽が顔を見せたわ
雲はゆっくりと消えていく

用意して

帽子と服を持って
旅をして 何もかも忘れましょう

公園を散歩しましょう
日曜日でも月曜日でもいいわ
空が青く 灰色でない時なら
日曜日でも月曜日でも いつでもいいわ

時には
走って逃げるのもいいの
悩みの多い世界を後にして

何かを見つけに行きましょう

2007年6月13日 (水) NIWA COMPUTER   

日本の庭は美しいです

日本の石と砂の庭を描きました



世界の天気

ニューヨーク アメリカ 曇り 23℃

パリ フランス 晴れ 24℃

ロンドン イギリス 晴れのち曇り 22℃

タスマニア オーストラリア 晴れ 14℃

東京 日本 曇りのち雨 23℃

2007年6月12日 (火) WAN WAN COMPUTER   

手紙の配達の仕事が終わって
今日の夕方は絵の仕事もしないといけない

犬のジョン 今日は散歩休みだよ

行くワン

いや 休みだよ 絵の仕事があるの

いや行くワン

ダメだって

行くワンワン

ウロウロ チョコチョコ
ウロウロ チョコチョコ



・・・・・・  行きますか・・・ 




明日の世界の天気

リヤド サウジアラビア 晴れ 最高気温 45℃

アクレイリ アイスランド 曇り 最高気温 9℃

パタゴニア アルゼンチン 晴れ一時雨 最高気温18℃

カナディアンロッキー カナダ 晴れときどき曇り 18℃

トウキョウ ニホン 晴れ 28℃ 

2007年6月11日 (月) KAREHASANSUI COMPUTER   

ぼくは今 日本庭園の
砂と石をスクラッチしたみたいな庭の絵が描けないかと
配達の仕事をしながら考えています
そんな絵が描けたら それはすごいです

そんな事を考えながら 郵便の配達をする
郵便局の人もいるのです


明日の世界の天気

ドイツ ベルリン ハレ サイコウキオン31℃

アイスランド アクレイリ クモリ サイコウキオン9℃

エジプト アブシンバル ハレ  サイコウキオン42℃

ロシア モスクワ ハレ サイコウキオン20℃

ニホン トウキョウ ハレトキドキクモリ サイコウキオン27℃

2007年6月10日 (日) KIREI COMPUTER   

今日は 浜崎君と名古屋にある
中京競馬場に行って 競馬をしました

浜崎君は  
汚いおっさんばっかだ
汚いおっさんばっかだ て 何度も言う

指定席につくと浜崎君は ぼくに
i-POTと 辻調理師学校著ー料理の食材素材の文庫本を渡しました
つまんなくなったら これで時間を潰してくれってことです

400曲の音楽を聞きながら競馬を見る

ぼくは第六レースを1回 お金を200円賭けて
200円が2900円になりました
賭けた馬は パドックで歩く姿を見た時とても綺麗だったので
この馬にしたのです

ぼくは儲けたお金で
デーィプ・インパクトの全レースのDVDを買いました

走る天才
デ−ィプ・インパクトの走っている姿は ほんとに綺麗です


明日の世界中の天気

ノルウェー オスロ 晴れ 最高気温26℃

キューバ トリニダー 晴れときどき曇り 最高気温30℃

ギリシャ アテネ 晴れ 最高気温30℃

ニホン トウキョウ 晴ときどき曇り 最高気温28℃ 

2007年6月9日 (土) E to e COMPUTER   

絵を描いて 絵具が乾くあいだ椅子に座って
ボーッとして なかなか乾かないから
力つきて寝てしまう

次の日
お父さんが怒る

居間の床に絵具がいっぱい付いているからだ

お父さんは こんなことしてると絵を全部燃やすぞ と怒る

ぼくは いつの頃からか
お父さんに怒られると笑う
お父さんは 笑うから また怒る

絵の描きはじめは 居間の床を汚すつもりはいつもないけど
画用紙のはじに色を塗りたくなると
もう 床のことなんか気にしてる場合じゃなくなるんだ て
お父さんに話すと またお父さんは怒る


明日の世界の天気

アメリカ ニューヨーク 曇り 最高気温24℃

フランス パリ 晴れ 最高気温29℃

イギリス ロンドン 晴れときどき曇り 最高気温25℃

日本 東京 曇りときどき雨 最高気温23℃